持帰火葬 個別に火葬して骨壺に入ったお骨を当日持ち帰る個別一任火葬です。
お客様が当日持ち帰ることが出来る個別一任火葬です。
お預りしてペットちゃんをお葬式から個別火葬までこちらにお任せ戴くお預火葬と違い当日持ち帰ることが出来ます。
 
持帰り火葬とは、
ペットちゃんを火葬炉に入れて点火するまでは立会火葬と同じです。
個別に火葬した後のお骨上げを 八王子下柚木ペット霊園スタッフに一任していただく方法です。
 
- ご返骨は
 受取りは、当日火葬した後すぐに持ち帰ることが出来ます。又、一旦帰って当日受け取りにいらっしゃるお客様は、お電話を入れてから時間を決めて受取に来て下さい。- ご自宅にお届けする方法。
 基本的にはその日の夕方にしています。
 夕方の受付けは、翌日となる場合もあります。
 地域によっては、お届料が掛かります。
- 火葬開始時間は、
 受付事務が終了して、礼拝所でお葬式をした後すぐに火葬を開始いたします。
- お届けすることもできます。
 お届け料無料地域
 八王子市、日野市、多摩市、青梅市、あきる野市、福生市、羽村市、瑞穂町、日の出町
 (お客様のご都合でご希望時間が19時以降のお届けは夜間割増が3,000円掛かります。)
 
 
 
個別一任(持帰火葬)の流れ。
- ペットちゃんと一緒に当園の駐車場へ着きました。駐車場は、一寸坂になっていますが出来るだけ奥の方まで車を入れてください。
 車高の低い車は向かって一番左側の駐車場にバックで入れてください。
 服装はどんな服装でも大丈夫です。
 
 
- ペットちゃんを連れて礼拝所へ。
 抱っこして来た方やトランクに寝かせて連れて来た方には、霊園で籠を用意していますのでそれに入れてください。
 
 
- 事務処理をまず済ませます。
 ペットの体重が5キロ前後や10キロ前後良くわからない方はハカリが用意してありますので、お申し付けください。
 体重が一定の基準で金額の変化がありますので、遠慮しないでお申し付けください。お支払いは現金のみになります。カードは使えません。
 お骨の受け渡しは、お待ち頂いてすぐにお渡しできます。
 
 
- ペットちゃんのご供養をします。- お経の希望(無料サービス)
 スタッフの勤務の都合で出来ない場合もありますので、申し込み時に確認してください。
 
 - お経やお線香もいらない。
 葬儀は一切いらないという方々も多々おります。「火葬して骨壺に入ったお骨を持ち帰れ場良い。」方はご供養時にお申し出ください。
 
 -   お経を自分達で上げる
 大歓迎です。自分たちのご本尊様をお持ち頂いてご自由にやってください。
 神道の方、キリスト教の方、創価学会の方、どうぞ自分たちのやり方でご供養をしてください。 
 
 
- 火葬出来るものの確認します。
 一緒に火葬できるものは段ボール、プラスチック類、中に綿の入っている人形や衣服、銀製品の付いている物、毛布、化繊の衣類を除いて少量ならご希望に添うように致します。
 
 
- ご返骨は
 霊園でお待ち頂いてすぐ受け取って帰る方法とご自宅にお届けする方法の2種類になります。- お待ち頂いてすぐ受け取って帰る方法。
 火葬後すぐにスタッフが拾ってお渡しいたします。
 一旦お帰りになって、当日受け取りに来る場合は、お電話を入れてから受取に来て下さい。
 
 -   ご自宅にお届けする方法。
 基本的にはその日の夕方にしています。
 夕方の受付けは、翌日となる場合もあります。
 地域によっては、お届料が掛かります。
 
 
 
- 火葬開始時間は
 すぐに火葬を開始致します。
 
 
- 引取も出来ます。
 *出張・引取・お届け無料地域*
 お客様のご都合により当園に連れていらっしゃれないお客様の為に、こちらでお宅に伺って引き取って火葬することもできます。
 又お届けすることも出来ますが、下記地域以外は有料(3,000)になる地域もありますので、確認してからお申し出ください。
 
出張料・引取り料・お届料 無料サービス地域
- 八王子市、日野市、多摩市
- 青梅市、羽村市、福生市、あきる野市、瑞穂町、日の出町
の方々には、引取り、お届けを無料で行っています。